CT設置|歯科医院一覧
spacer
全国のCT設置歯科医院
spacer
全国のCT設置歯科医院
spacer
CT利用医院の声
spacer
CT Q&A
spacer
お問い合わせ・ご相談

サイトマップ お問い合わせ
spacer
img
歯科用CTは、以下にあげるような歯科治療において大きな役割をはたしています。
 
• インプラント治療 • 矯正治療 • 歯周病治療  
• 親知らず • 根管治療  
 
spacer
   
詳しくはこちら
 
spacer
歯科用CTとは! spacer 歯科用CTとは!
一般によく聞くCTとはComputed Tomographyの略です。 コンピュータを駆使したデータ処理と画像の再構成で、断層写真を得ることができる装置です。歯科用CTとは、近年開発された歯科に特化したCT装置で、コーンビーム方式を用いているためコーンビームCTとも言われています。
詳しくはこちら
 
主に医科との大きな違いは、撮影方法が医科は横たわるのに対し、歯科用ではどこのメーカーの装置でも座ったままでの撮影となることです。 また、撮影時間がかなり短く約10秒ほどで済みます。被爆線量が医科の1/8と低水準であるところも大きな違いとなります。
詳しくはこちら
bottom   bottom
spacer
img
従来、大規模病院などにしか、設備としてなかった歯科用CTですが、一般の開業医レベルでも導入したことで、より正確な診断に役立つことはもちろん、経過観察などにおいてもわざわざ大規模な病院へ撮影に行くことなく、かかりつけの歯科医院で全て診査・診断・治療してもらえるということが最大のメリットと言えます。
詳しくはこちら
spacer
spacer